中途採用

募集要項

本社

【本社】経営企画室 スタッフ(総合職)

仕事内容

【東証プライム上場(旧:東証一部上場)】
 東証プライム上場企業として、従業員育成・社内研修に力を入れています。
 コンプライアンス研修、ハラスメント研修、個人情報保護研修、インサイダー研修など、社会人としての基礎はもちろん、シュッピンの社員としてより良い職場環境を創出するため、一人ひとりの意識力を上げるための試みを毎年実施しています。
______________________________________________________
経営企画室の一員として、以下の業務のサポートから始まり、実務を担っていただきます。

・各種経営指標のデータ管理・集計・分析(Excelを使用)
・予算・中期経営計画の策定サポート
・DX(デジタル・トランスフォーメーション)関連の企画・推進業務サポート
・株主総会や株式に関する実務対応、事務業務
・その他、経営に関わる企画業務全般のサポート

~~~~~~~~~~~~~~~~
【変更の範囲】
会社の定める業務

※ポテンシャル採用としてサポートからスタートいたしますが、正担当として向上心、キャリア志向のある方を求めています

募集要項

【必須経験】
社会人経験1年以上

以下はいづれか1つ必須
1 Excelを使った業務経験(関数や簡単な集計が問題なくできるレベル)
2 数字を扱う業務に抵抗がない方(分析や予算関連資料の作成等)
3 経理・会計・管理会計などの業務に関する知識または実務経験をお持ちの方

【歓迎経験】
・経営企画や事業企画への興味があり、課題解決にやりがいを感じる方
・DX、業務改善、システム導入などに関わった経験または関心のある方
・複数部門と連携しながら動くことに抵抗がない方
・PowerPointでの資料作成経験(提案書や説明資料など)

【求める人物像】
・コミュニケーション能力の高い方(社内外の折衝が多くあります)
・協調性のある方、チームワークを大切にする方
・スピード感持って仕事ができる方
・マルチタスクをこなすことができる方

雇用形態

正社員
※3か月の試用期間。その間、給与は変わりません。

勤務地

東京都新宿区西新宿1-19-6 山手新宿ビル10F
各線「新宿駅」より徒歩5分 / 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩7分

※転勤なし
~~~~~~~~~~~~~~~~
【変更の範囲】
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

勤務時間

9:45~18:45 (実働8時間 休憩1時間)
※週1回までテレワーク可能

給与

★2025年度ベースアップ★
■月額:305,000円以上
    みなし残業代20時間相当分込(41,000円~)
■想定年収:430万円以上
※上記想定年収には固定賞与を含みます
※ 経験・能力を考慮して決定 ★半年ごとに昇給のチャンスあり

<例>
リーダー・入社3年/想定年収 550万円~680万円 + 諸手当
マネージャー・入社5年/想定年収 700万円~850万円 + 諸手当

【賞与実績】
■2024年度
 夏(業績賞与):平均 1.7ヵ月分
 秋(臨時賞与):一律 16万円
 冬(冬季賞与):一律 約48万円

■2023年度 
 夏(業績賞与):平均 1.7ヵ月分
 冬(冬季賞与):一律 約40万円
※上記賞与のほか、臨時としてコロナ特別慰労金や予算達成祝い金など
 従業員の慰労目的や利益還元を行っています。

■2022年度 ★同年に月給ベースアップを実施
 夏(業績賞与):平均 1.6ヵ月分
 冬(冬季賞与):一律 約42万円

■2021年度
 夏(業績賞与):平均 1.7ヵ月分
 冬(臨時賞与):一律 約34万円

※業績賞与・臨時賞与ともに初年度は在籍按分

待遇

昇給年2回
賞与年2回(6月:業績賞与、12月:冬季賞与)
RSU(譲渡制限株式ユニット)制度あり
永年勤続表彰制度あり(5年、10年、20年 金一封)
各種社会保険完備(健康、厚生年金、介護、雇用、労災)
交通費(上限5万円/月)支給
社内割引制度
慶弔見舞金制度(結婚、出産、小学校入学、中学校卒業祝金など)
家族手当(配偶者:1万円/月、子1人1万円/月 ※第5子まで)
WEBリスキリング手当(月5,000円)
資格手当(日商簿記1級2級・英語検定など)
カメラの無料貸出制度あり
社員持株会
PSP(医療相談サービス)利用可能
従業員専用の休憩室あり(フリードリンク飲み放題)
自販機一律50円
Friendship Party(社内交流会)あり
定期健康診断会社負担
奨学金返済支援制度あり
勤務時間中(休憩時間含む)禁煙

休日・休暇

完全週休 2 日制(年間休日 120 日) ※経営企画室は基本土日休み
★有休取得等により年間休日はおよそ125~140日になる社員が多いです。
有給休暇(初年度10日付与)
慶弔休暇(結婚休暇5日、出産立会い休暇2日など)
裁判員休暇
特別休暇
生理休暇
産前産後休暇
育児休業 ※男性の育休取得実績複数あり(2024年度5名)
介護休業
育児・介護短時間勤務制度あり

職場環境

職場環境1 職場環境2 職場環境3

本社

【本社】総務部スタッフ(総合職)

仕事内容

【東証プライム上場(旧:東証一部上場)】
 東証プライム上場企業として、従業員育成・社内研修に力を入れています。
 コンプライアンス研修、ハラスメント研修、個人情報保護研修、インサイダー研修など、社会人としての基礎はもちろん、シュッピンの社員としてより良い職場環境を創出するため、一人ひとりのコンプラ意識を上げるための研修を毎年実施しています。
______________________________________________________

総務部の一員として、庶務業務をメインに行っていただきます。
最初は先輩社員の補佐から初めて実務を通しながら仕事を覚えていきます。
日々の変化に柔軟に対応していただきながら、責任をもって業務に取り組める方を募集します。業務に慣れた後は庶務以外の総務業務にもチャレンジいただけます。

【総務業務全般】
・来客・電話対応(取次ぎ、応対、受付業務)
・郵便・宅配物の受取・発送手配
・社内備品・消耗品の管理・発注・請求書処理
・社内文書の作成・整理・ファイリング
・社内イベントや会議の準備・運営補助
・保険更新・申請対応
・書類作成(Word・Excel・PowerPoint使用)
・その他、総務部門に関わる庶務業務全般

能力やご経験に応じて幅広く業務をご対応いただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~
【変更の範囲】
会社の定める業務

意欲、積極性、責任感があれば新しい事にも挑戦させてもらえる環境です。

募集要項

【経験必須】
・社会人経験1年以上

【経験あればなお可】
・ファシリティ業務
・法務業務
・個人情報保護、情報セキュリティ資格認定制度対応

【求める人物像】
・主体的な方
・コミュニケーションを円滑に取れる方
・新しい知識・経験を積むことが好きな成長意欲のある方

雇用形態

正社員
※3か月の試用期間。その間、給与は変わりません。

勤務地

東京都新宿区西新宿1-19-6 山手新宿ビル10F
各線「新宿駅」より徒歩5分 / 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩7分

※転勤なし
~~~~~~~~~~~~~~~~
【変更の範囲】
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

勤務時間

9:45~18:45 (実働8時間 休憩1時間)
※週1回までテレワーク可能

【総務部の平均残業時間】
 2024年度:月15時間未満
 ★社内ルールにより1日1時間未満を徹底。
 ワークライフバランスを整えるため、日々業務効率に努めています。

給与

★2025年度ベースアップ★
■月額:305,000円以上
    みなし残業代20時間相当分込(41,000円~)
■想定年収:430万円以上
※上記想定年収には固定賞与を含みます
※ 経験・能力を考慮して決定 ★半年ごとに昇給のチャンスあり

<例>
リーダー・入社3年/想定年収 550万円~680万円 + 諸手当
マネージャー・入社5年/想定年収 700万円~850万円 + 諸手当

【賞与実績】
■2024年度
 夏(業績賞与):平均 1.7ヵ月分
 秋(臨時賞与):一律 16万円
 冬(冬季賞与):一律 約48万円

■2023年度 
 夏(業績賞与):平均 1.7ヵ月分
 冬(冬季賞与):一律 約40万円
※上記賞与のほか、臨時としてコロナ特別慰労金や予算達成祝い金など
 従業員の慰労目的や利益還元を行っています。

■2022年度 ★同年に月給ベースアップを実施
 夏(業績賞与):平均 1.6ヵ月分
 冬(冬季賞与):一律 約42万円

■2021年度
 夏(業績賞与):平均 1.7ヵ月分
 冬(臨時賞与):一律 約34万円

※業績賞与・臨時賞与ともに初年度は在籍按分

待遇

昇給年2回
賞与年2回(6月:業績賞与、12月:冬季賞与)
RSU(譲渡制限株式ユニット)制度あり
永年勤続表彰制度あり(5年、10年、20年 金一封)
各種社会保険完備(健康、厚生年金、介護、雇用、労災)
交通費(上限5万円/月)支給
社内割引制度
慶弔見舞金制度(結婚、出産、小学校入学、中学校卒業祝金など)
家族手当(配偶者:1万円/月、子1人1万円/月 ※第5子まで)
WEBリスキリング手当(月5,000円)
資格手当(衛生管理者・日商簿記1級2級・英語検定など)
カメラの無料貸出制度あり
社員持株会
PSP(医療相談サービス)利用可能
従業員専用の休憩室あり(フリードリンク飲み放題)
自販機一律50円
Friendship Party(社内交流会)あり
定期健康診断会社負担
奨学金返済支援制度あり
勤務時間中(休憩時間含む)禁煙

休日・休暇

完全週休 2 日制(年間休日 120 日) ※総務部は基本土日休み
★有休取得等により年間休日はおよそ125~140日になる社員が多いです。
有給休暇(初年度10日付与)
慶弔休暇(結婚休暇5日、出産立会い休暇2日など)
裁判員休暇
特別休暇
生理休暇
産前産後休暇
育児休業 ※男性の育休取得実績複数あり(2024年度5名)
介護休業
育児・介護短時間勤務制度あり

職場環境

職場環境1 職場環境2 職場環境3

選考フロー

  • 1

    エントリー

  • 2

    書類選考

  • 3

    面接(1~2回)

  • 4

    内定

応募方法

エントリーフォームからの応募

採用エントリーフォーム

郵送での応募

下記をご確認いただき、必要書類をお送りください。
書類受領後1週間以内に合格者にのみご連絡を差し上げております。(書類の返却は行っておりません)

必要書類:
履歴書(写真貼付)・職務経歴書
(書類内にて、下記に関して必ずご記載ください。応募職種・メールアドレス・電話番号)

送付先:
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-19-6 山手新宿ビル10階 
シュッピン株式会社 採用担当 宛

お問い合わせ

まずは「よくあるご質問」をご確認ください。

よくあるご質問

「よくあるご質問」ご一読の上、まだ不明点等ある場合は、採用担当までご連絡ください。
(採用担当)saiyo@syuppin.com