2024年7月30日 トピックス
Map Camera×横濱帆布鞄コラボの新型ショルダーバッグ発売! ~最小限の荷物の中に「ミラーレスカメラ」という選択肢を~
20240730_横濱帆布コラボ別注カメラショルダープレスリリース
シュッピン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:小野 尚彦、東証プライム:証券コード3179)が運営する日本最大級のカメラ専門店『Map Camera』 は、ユー・エス・エム株式会社(本社:神奈川県横浜市中区、代表取締役:鈴木 幸生) が製造・販売する横濱帆布鞄の新型 別注商品「別注カメラショルダー 2024」の2色を、7月30日(火)にご予約受付を開始致しました。発売日は8月6日(火)予定となります。販売は各色100点限定です。
【商品概要】
MAPCAMERA ×横濱帆布鞄 別注カメラショルダー 2024 ダークネイビー×ブラック
MAPCAMERA ×横濱帆布鞄 別注カメラショルダー 2024 ホワイト×ベージュ
価 格 : 7,980円(税込)
発売予定日 : 2024年8月6日(火)
予約受付開始日: 2024年7月30日(火)
受 付 ・販 売 : ECサイトおよびMap Camera実店舗
●商品仕様
主素材:森野艦船帆布3号・日本国産綿11号帆布・日本国産綿79Aパラフィン帆布 ※1
ショルダーベルト素材:綿高密度織テープ ※2 ※3
外寸:幅230mm×高さ150mm×マチ:125mm
容量:約4.3L
ショルダー用ベルト長さ・外寸:700~1200mm×38mm ※2 ※3
※1 カラーバリエーションによって使用素材が異なります。ダークネイビー×ブラックは森野艦船帆布、日本国産綿79Aパラフィン帆布使用。ホワイト×ベージュは森野艦船帆布、日本国産綿79Aパラフィン帆布、日本国産綿11号帆布を使用しています。
※2 ショルダーベルトは取り外し可能です。
※3 ショルダーベルトは、38mm幅の高密度織テープを使用し約700mm~1200mmまでの長さ調整が可能で
す。
●URL
商品ページ
https://www.mapcamera.com/item/2717018121631
https://www.mapcamera.com/item/2717018121655
紹介動画ページ ~ 横濱帆布鞄ができるまで。マップカメラ創業30周年特別モデルをつくりました。 ~
紹介ブログページ
https://news.mapcamera.com/maptimes/mapcamera_ycb/
【商品詳細】
マップカメラ×横濱帆布鞄が贈る、新たな別注モデル、カメラショルダーバッグ
2017 年の初登場以来、多くのお客様にご好評いただいている、「マップカメラ×横濱帆布鞄 別注カメラキャリングトートバッグ」。この人気シリーズで使用している、防塵防滴でエイジングも楽しめる森野艦船帆布を使用した小型ショルダーバッグを制作しました。当社 30 周年創業祭に際し、同時発表の限定トートバッグと同様、絞り羽モチーフの限定タグで御仕立てした特別仕様です。
出かけるときの最小限の荷物の中に「ミラーレスカメラ」という選択肢を
小さなカメラがバリエーション多彩になってきた今に併せて、普段使いを想定して設計しました。目指したのは「標準レンズをつけたカメラを入れ、小さな財布を入れるとそれ以外のものは入らないくらいのミニマルさ。」「スマートフォンではなく気軽にミラーレスを持って出かけてもらいたい。」という製作者の想いが込められています。
同時展開の別注カメラキャリングトートと統一感のある、2 色展開
本製品のカラーバリエーションは、森野艦船帆布と日本国産綿 79A パラフィン帆布で仕上げた、「ダークネイビー×ブラック」と、艦船帆布、パラフィン帆布、に加えて、一般的な 11 号帆布の 3 種類のマテリアルを使用した「ホワイト×ベージュ」の 2 パターンをご用意しました。質感の違いも楽しんでいただけるほか、キャリングトートと組み合わせての使用もおすすめです。
●素材 1 :森野艦船帆布 3 号
横濱帆布鞄で採用している森野艦船帆布 3 号は、一般的な規格(経糸 3 本、緯糸 3 本)よりもスペック UP された 3号規格(経糸 4 本、緯糸 4 本)で海上自衛隊の船舶で実際に使用されている生地を使用しています。また、この生地は船舶使用のため防水・耐光・耐塩・防炎処理を施されております。
●素材 2 :日本国産綿 79A パラフィン帆布
化学合成繊維が生まれる前までは、トラックの幌や郵便物・牛乳瓶などを持ち運ぶ業務用の鞄(バッグ)には、高密度織りの 9 号帆布に撥水性を備えたパラフィン加工された生地が多く使われていました。(大正から昭和初期頃)そんな、生活用品に適していたパラフィン加工の綿 9 号帆布を使用しています。日本国産綿 79A パラフィン帆布生地は、見た目的には一番薄い帆布規格の 11 号と同じですが、パラフィン加工を加えることによって堅牢性がたかま
り軽量且つ丈夫な規格の生地となります。
▼森野艦船帆布が汚れたら…
生地自体は、防水素材ですので生地が汚れたら表面を洗剤などでゴシゴシ洗って頂くことが可能です。日常汚れは消しゴムを使ってこすると落とすことができます。※付着した汚れがすべて綺麗に落とせるということではありません。また、縫い目から水が入り込みますので製品は完全防水ではありません。
▼「森野艦船帆布」と経年劣化
天然皮革の製品などは使い込めば使い込むほどに革の持ち味が生まれて、独自のモノとして愛着が増してまいります。この生地も同様に、使い込むほどに自然と生まれる鞄のシワや、表面が擦れたアタリなどが付き、使い込んだ証としての鞄のエイジングを楽しんでください。生地の表面が非光沢ですので光沢のある生地よりも汚れや色物などがつきやすいです。特に色落ちしやすいデニム・パンツやジャケットを着て鞄を持たれる際には、デニムの色落ちが鞄の表面についたりもしますが、それも使い込んだ証として自分独自の風合いを作り上げてください。
■横濱帆布鞄について
横浜発の Made in NIPPON ブランド。横浜ならではの帆布素材を使用し、日常生活には欠かせないモノを入れた持ち歩く鞄(バッグ)をオリジナルで開発し、皆様にご愛用いただける鞄製品をご紹介いたします。045(ゼロ・フォーティ・ファイブ)は、横浜発を象徴するブランド・アイコンです。
※金具部分が色移りする場合がございますのでご注意ください。